
KOMBUCHAってご存知ですか?
Raw Souk店頭でも大人気のこのドリンク。
簡単に言うと、植物性乳酸菌飲料です。
ヴィーガン版ヤクルトと言ったところでしょうか?
原料は、お砂糖をいれて甘くした紅茶や緑茶などのカフェインを含んだお茶
コンブチャスコビーと呼ばれるセルロースの固まり。
酢酸菌を原料として出来たスコビーが、甘い紅茶を乳酸発酵させて
甘酸っぱいアップルタイザーの様なドリンクを作り出してくれる。



KOMBUCHA BENEFIT:コンブチャに期待できる良い事
まだまだ謎めいた存在のコンブチャ。ここではその生体を一部ご紹介させていただきます♡
DETOXIFICATION:解毒
コンブチャの最大の利点は、このデトックス能力ではないでしょうか?
肝臓や膵臓の負担軽減が期待できる、有用なプロバイオティクス(乳酸菌)、エンザイム(酵素)が豊富に含まれています。
(…という事は、二日酔いのケアにも向いていますねw)
消化不良や、腸内環境のバランスケアにももってこい!
消化器官の向上という理由だけでも、取り入れたいですね。
グルカル酸も含まれている為、抗がん作用があるとも言われています。
BOOSTS IMMUNITY:免疫力アップ
ビタミンが豊富に含まれるコンブチャ。免疫力の向上にも期待が持てます。
グラス1杯のコンブチャで、1日に必要なビタミン類の約20%を摂取する事が出来ると言われています。
特に、植物性の食事では摂取が難しいと言われているのが、ビタミンB12。
動物性食品の他、発酵食品によって摂取できる事が分かって来ました。
美味しくビタミンをチャージして、免疫システムの維持をしていきたいですね♡
JOINT CARE:ジョイントケア
コンブチャが繋げてくれるのは、カラダの大切な機能ばかり。
それもそのはず、なんとグルコサミンが含まれています。
近年、関節炎の有効な成分として注目されている成分がグルコサミン。
グルコサミンは、軟骨の維持、体の痛みや炎症を減少させると言われています。
(グルコサミンは、非ステロイド性抗炎症薬とも呼ばれています)
そして、女性に何とも嬉しいのが、このグルコサミンのもうひとつの特徴♡
大事な大事なヒアルロン酸の生産性をアップさせてくれるのです。
体内にヒアルロン酸が生産される事で、細胞の水分保持力が高まり、お肌のハリや潤いを保ったり、
体の関節周りの柔軟性を保ったり。
まさに体中のジョイントケアですね♡
※ちなみに、ヒアルロン酸を含むサプリメントなどを飲んでも体の中でそのままヒアルロン酸として働く事は証明されていません。
(化粧品には水分保持力の高さから、保湿の意味で添加されています。)
あくまでも、体内でヒアルロン酸を生成し易い環境を作ってあげる事。これが、大切なポイントですね♡
美味しくて、体にも良い事がいっぱいのコンブチャ。
是非、皆様の毎日の生活に取り入れてもらいたいと思っています。
Raw Soukでは、8月中に、コンブチャの株分けワークショップを実施予定です。
(定員10名)
一度コンブチャスコビーを手に入れてしまえば、ずっと作り続ける事ができるのがコンブチャのすごいところ!!
スコビーと甘い紅茶さえあれば、いくらでも何度でもコンブチャ作りを楽しめるのです♡
株分けワークショップでは…
・メイソンジャーワイドマウス(約500cc)
・Raw Souk培養のコンブチャスコビー
・オーガニック紅茶ティーバック×3
・オーガニックシュガー45g×3
こんなセットと共に、コンブチャを自宅でずーっと楽しんでいただく為のレクチャーをさせていただこうと思っています。
コンブチャの良さ、使い方などをもっともっと詳しくお伝えしていけたらなと思います♡
こちらも詳しく決まり次第、ブログやFBにてご報告させていただきますね♡♡
コメントをお書きください